CMSって?ホームページに導入するメリットは?
CONTENTS
そもそもCMSって何?
CMSとは、「Contents Management System(コンテンツ・マネジメント・システム)」の略語で、ホームページの作成や管理、運営をすることができるツールのことを言います。
Webサイトの運営をする時には、HTMLやCSSといった専門知識が必要です。
しかしCMSを活用したホームぺージでしたら、そのような専門知識が無くても管理することができます。
視覚的に分かりやすい管理画面を通して、記事や画像を登録・更新することができます。
CMSのメリット
Webの初心者でも簡単にサイトの更新・管理が可能
スマホを簡単に操作できるのと同じように、CMSはWebの初心者でも感覚的に更新することができます。Webサーバー、デザイン、コーディング…などの専門的な知識は必要なく、見たまま簡単に操作することができます。
制作会社に依頼せず自分でページの追加や更新ができますので、タイムリーな情報発信が可能です。
SEO対策にも◎
CMSは手軽に更新できるため、最新情報や業務に関する情報を継続的に発信したり、お役立ち情報を発信して被リンクを狙ったりと、SEO対策に活かすことができます。
CMSで作成したWebサイトは、内部構造もわかりやすいため、Googleからの評価も高くなる傾向にあります。
複数人でWebページを作成するのも簡単
CMSはコンテンツ作成やデザイン作成・編集、コンテンツ管理・承認などを複数人で分担することが可能です。Web担当者の負担を減らし、効率良くWebページを作成・管理することができます。
またCMSには、複数人に権限を付与できる機能や、更新履歴を取得する機能もあります。
複数人で作業をすることで、複数人の目で確認作業ができるため、更新のミスを減らすことができます。
更新履歴も残るため、ミスが発生した時に、履歴を確認することで簡単に修正が可能です。
セキュリティー対策やリンク切れ対策も
CMSは頻繁に最新のセキュリティーに更新されるため、手間なく安心して利用することができます。
またCMSは、リンク切れを自動で検出できるプラグイン(拡張機能)もあります。
サイト内に配置する、他のページへのリンク。そのリンク先のページが削除されたりすると、リンク切れというエラーが発生します。
CMSは一元的にコンテンツの更新管理ができるので、リンク切れやエラー表示も簡単に管理することができます。
CMSが向いているサイトと向いていないサイト
CMSが向いているサイト
- コンテンツの更新を頻繁に行う
- 複数人でサイトを管理したい
CMSが向いていないサイト
- コンテンツの更新をあまりしない
- ページの数が少なくても良い
- ハイレベルのセキュリティー対策が必要
以上の点を踏まえた上で、CMSを導入するか検討しましょう。
CMSの導入を迷っているあなたへ
今の時代、企業はホームページが命といっても過言ではありません。
例えば、あなたが旅行に行きお腹が空いた時。
「今日のランチは何にしよう?」と必ずインターネット検索をしますよね。そこであるご飯屋さんを見つけてホームページを訪問したとします。
そんな時、ホームページに期限の過ぎたキャンペーンがずっと掲載されていたり、メニューの写真や料金などが掲載されていなかったりした場合、どう感じますか?
私なら不安に感じますし、「他のご飯屋さんも探してみようかな」と思ってしまうかもしれません。
もし、お店のホームページに美味しそうなご飯の写真やお得な料金、期間限定などのお得情報がパッと見ただけで分かりやすく掲載されていたら……。好みに合ったランチセットなんかがあったら即決しますよね。
あなたの企業が、ご飯屋さんでなくても同じです。
あなたの企業のホームページが「新しい情報が発信できていない」「何人かの社員で更新したいけど今のページでは難しくてできない」という悩みを抱えている場合は、CMSの導入がおすすめです。
CMSは難しい操作をしなくてもホームページを運用できますし、複数人で編集作業を行うことも可能です。
「CMSって何かわからない……」というあなたこそ、導入することで作業効率があがったり、企業の利益があがったりする可能性が高いので検討する価値アリですよ。
気になった方や、ご不明な点がある方はぜひ、当社にご相談ください。